
「ライブ配信は、どんな自分も認めてあげられる場所」
こんにちは!
everylive運営です。
everyliveで配信するライバーさんにインタビューを行っていく
企画の第14回!
今回は、みむmimu
さんです!
配信を始めたきっかけやライブ配信への思いを伺いました!
それではインタビューをどうぞ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

簡単に自己紹介をお願いします
毎日22時から配信している、みむmimu
です
普段はカフェの店員をしています
雑談メインですが、たまにお菓子作り配信をします
よく聞かれるのですが、推しマにひつじを入れたのは
寝る前の癒し枠になれればいいな〜と思ったからです
1日を元気で終わった人も、そうでない人も、
ぜひ一度私の枠でまったり過ごしてみませんか?
配信を始めたきっかけは何ですか?
私は2歳の甥っ子の面倒を見ています。コロナ禍で外に出ることが出来ず、
幼い子の面倒だけを毎日見ていたため、
精神的につらい日々を送っていました。
人との交流は減る一方、このままではいけないと思い、外に出ずに誰かと
コミュニケーションを取ることはできないかと考え、
ライブ配信に辿り着きました
配信を始めてからは明るくなり、心に余裕ができたと感じています
配信をしていて楽しいことは何ですか?
1番は、なんといっても私に会いに来てくれるみんながいる!
それを毎日実感できることです
配信中の私は、常にときめいています
私の配信に毎回来てくれる人、たまに来てくれる人、
久しぶりの人、初めての人。
色んな人との出会いがあり、別れもあり。
イベントを乗り越えるたびに強くなっていく枠の絆や、
何でもない雑談をしている瞬間も含めてすべて、毎日が大切で大事です

逆に大変だったことは何ですか?
配信を始めて最初の頃は特に、配信スタイルや時間が固まっていなかった
こともあって、今日の配信はみんなにとって楽しかったか、
来て良かったと思ってくれただろうかと不安に思う日々でした。
配信内容や配信時間を分析できた期間でもあったので、
今となっては大切な時間だったなと感じています
大変なことを乗り越えるために何をしましたか?
良くなかったと思う出来事はどうしてもやってくるけれど、
それをその時点で、捉えるとどうしても悪いように感じてしまう。
しかし、線で見たときに右上がりグラフのように良い方向に向かっていっているのなら、それは悪い出来事ではなかったと考えるようにしています
私がそう考えることで、配信を見てくれるみんなにも
心の余裕を持ってもらえたら嬉しいです

everyliveで配信をしていて
印象に残っていることはありますか?
オフラインイベントの出場が初めて決まった時のことは、
特に印象に残っています!
本当は出場するか悩んでいました。
なぜならガチイベが2連続だったからです。
ガチイベが連続だとリスナーさんから嫌がられるのかな、とか、
離れていく人がいるんじゃないかなと考えてしまい、
出場できる機会を与えてもらったからには
最後まで頑張りたいという本心を伝えられずにいました。
でも、意を決して配信内で初めて気持ちを伝えたとき、
誰一人として私の意見を否定しませんでした。
私の気持ちを理解し、共に目標に向かって頑張ってくれるみんながいる。
そう思うと嬉しくて胸がいっぱいになりました
オフイベ当日の最終順位5位入賞という好成績!
枠のみんなで勝ち獲った順位、とても輝いていました
今後の目標を教えてください!
『みむmimu
』が自分の推しなんだと、
誰に言っても自慢できるライバーになることです!
私は、みんなが仲良く楽しく、そして癒されてくれれば
とっても嬉しいです
みむの配信を見たら疲れがとんでった!と思ってもらえるような、
そんな配信をこれからも目指し続けます

これからライバーを目指す方に一言!
ライブ配信に興味はあるけれど、ちょっと不安だな…と思っている方も
大丈夫!私も最初はそうでした
配信スタイルは人それぞれですし、自分がやりたいように、
自分のペースでまずは始めてみてください
必ずあなたを応援してくれる誰かが待っています
ライブ配信とは何ですか?
仲間がいるから、『どんな自分も認めてあげられる場所』です
いい時も悪いときも私を応援してくれるリスナーさんたちがいて、
好きでなかった自分も好きでいられる、そんなライブ配信が大好きです
大切なみんなと見たことのない景色を一緒に見ることができて幸せです!
ありがとう

▼出演ライバーinformation
every ID みむmimu
everyliveプロフィールはコチラ
https://elv01.page.link/auLzTqgDGwctAbkH7