プライバシーポリシー
エブリライブ株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護に関する法律、同法施行令、同法施行規則、その他の関係法令及びガイドライン等を遵守し、お客様及び従業員の個人情報の適正な収集、利用、管理を行います。
1. 個人情報の取得について
当社は、偽りその他不正の手段によらず適正に個人情報の保護に関する法律第 2 条第 1 項により定義された個人情報(以下、「個人情報」といいます。)を取得します。なお、当社は、当社以外の第三者から識別子や行動履歴等の利用者に関連する情報(個人関連情報)の提供を受け、当社が既に有している利用者の個人情報と紐づけて利用する場合があります。この場合には、利用者からあらかじめ同意を取得するとともに、当該個人 関連情報も個人情報として取り扱い、「2.個人情報の利用目的」に掲げる利用目的の範囲内において利用します。
2.個人情報の利用目的
当社では、取得した個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲内で利用し、目的外の利用は行いません。以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を利用する場合、あらかじめご本人の同意を得た上で行います。
(1)お客様の個人情報の利用目的
当社事業における各種サービス(以下、「本サービス」といいます。)では、取得したお客様の個人情報を以下の利用目的の範囲内で取り扱います。
・本サービス及び関連サービスのご案内のため
・本サービスへの申込手続きや契約の締結のため
・本サービスの提供及び実施のため
・本サービスに関連する各種問い合わせや資料請求への応対のため
・本サービス利用者への連絡や告知等のため
・円滑な本サービス運営のための顧客管理のため
・本サービスの変更・停止・契約解除等の通知のため
・本サービス向上のための統計データ分析のため
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律における個人番号関係取扱事務に関する業務のため
・その他、上記に付随、関連する利用目的のため
(2)当社社員、採用応募者、退職者及びその家族等並びに法律上個人情報の取得が義務付けられた当社との取引先(以下、「従業員等」といいます。)の個人情報の利用目的当社では、採用活動・従業員等の管理を適正に遂行するために、個人情報を利用します。 この場合の個人情報の利用目的には以下の事項を含みます。
・採用応募者への情報提供・ご連絡のため
・採用選考のため
・従業員の雇用管理(出向・転籍を含む)のため
・当社による給与等の報酬支払いに関する業務のため
・福利厚生等に関する業務のため
・健康管理等に関する業務のため
・退職後の諸手続き及び連絡等のため
・法令上必要な諸手続き及び連絡等のため
・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律における個人番号関係取扱事務に関する業務のため
・その他、上記に付随、関連する業務のため
3. 個人情報の安全管理について
当社は、個人情報保護法及びプライバシーポリシーに従い、個人情報を適切に取り扱います。個人情報を適切に取り扱うため、以下の安全管理措置を実施し、個人情報を処理する情報システムの安全を確保します。
(1)個人情報の取り扱いに関する管理責任者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び取り扱う個人情報の範囲を明確化しています。またアクセス権限の定期的な見直しを実施しています。
(2)社内規程等への違反及び個人情報の漏洩や紛失等の事案が発生している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。
(3)インシデントへの対応を速やかにできるよう体制を整備しています。
(4)個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施し、従業者の入社時には個人情報保護に関する研修を実施する。
(5)個人情報の取扱に関し、定期的に監査部門による監査を実施しています。
(6)個人情報の取扱い及び情報セキュリティに関する留意事項について、全従業者に定期的な研修とその理解度の確認を実施し、さらなる意識の向上を図っています。
(7)個人情報についての秘密保持に関する事項を就業規則に規定し、また入社時に従業員から誓約書を徴収しています。
4. 個人情報の外部委託について
当社は、個人情報の取り扱いの全部または一部を外部に委託する場合は、委託先について厳正な調査を行い、取り扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう当該委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
5. 個人情報の第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
(1)ご本人が事前に同意した場合
(2)法令に基づく場合
(3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を 得ることが困難である場合
(4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であっ て、本人の同意を得ることが困難である場合
(5)国の機関もしくは公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行す ることに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場 合
(6)合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む当社の事業 の承継が行われる場合
6. 情報収集モジュール
当社が提供する本サービスには、本サービスの利便性向上や広告表示、お客様の利用状況の解析等を目的として、第三者が提供する以下の情報収集モジュールが含まれます。これらの情報収集モジュールにより取得される情報または取得された情報の利用目的等については、各種情報収集モジュール提供会社により提供されているプライバシーポリシーをご確認ください。
□ adjust
提供者:adjust 株式会社
取得項目:広告識別子(IDFA)を利用して当該アプリを利用したお客様による、当該アプリの起動情報等の利用履歴及び当該アプリにかかる広告への反応履歴
取得方法:お客様が同意した場合のみ取得。なおiOS14未満をご利用の場合、自動取得されます。
利用目的:広告効果測定結果の報告、広告効果の検証・改善
詳細は https://www.adjust.com/terms/privacy-policy/ をご確認ください。
□ Google Analytics
提供者:Google LLC
取得項目:広告識別子(IDFA)、セッション数、セッション継続時間、OS 名、OS バージョン、端末モデル名、ブラウザの種類、ブラウザのバージョン、ブラウザの設定言語、接続地域
取得方法:自動取得
利用目的:サイト利用に関する動向調査のため
詳細は https://policies.google.com/privacy をご確認ください。
なお、Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについては、https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja もご確認ください。
□ Firebase
提供者:Google LLC
取得項目:アプリのバージョン、ログ情報、インスタンス ID、広告識別子(iOS 端末における IDFA)、接続キャリア名、端末モデル名、接続 IP アドレス、OS 名、OS バージョン、お客様のアプリにおける購入及び利用に関する情報
取得方法:自動取得
利用目的:広告効果測定結果の報告、並びに広告効果の検証・改善、利用に関する動向調査、検証及び改善
詳細は https://firebase.google.com/terms/crashlytics/?hl=ja および
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/ をご確認ください。
□ Zendesk
提供者:Zendesk, Inc.
取得項目:メールアドレス、ユーザーネーム、ユーザーID、端末モデル名、OS名、OSバージョン、アプリケーションのバージョン、言語・地域設定、同意した利用規約の言語、お問合せ種別、及びお問合せ内容
取得方法:自動取得及びお客様による入力
利用目的:アカウント管理、サービス提供・利用に関する動向調査、サービスの検証及び改善、お問合せ対応及び調査、障害対応及び調査、並びに不正利用への対応及び調査
詳細は https://www.zendesk.co.jp/company/customers-partners/privacy-policy/ をご確認ください。
□ AppDriver
提供者:株式会社アドウェイズ
取得項目:IPアドレス、ユーザーID、Cookie情報、成果結果に関する情報(閲覧したサイトやアプリのタイトル、挑戦したアプリの利用履歴等)
取得方法:自動取得及びお客様による入力
利用目的:配信広告の成果計測及び不正防止
詳細は https://www.adways.net/privacy.html をご確認ください。
□ Repro
提供者:Repro株式会社
取得項目:IP アドレス、ユーザーID、アプリの閲覧記録、アプリ内での課金状況、アプリ内通過の使用状況
取得方法:自動取得
利用目的:サイト利用に関する動向調査のため
詳細は https://company.repro.io/privacy/ をご確認ください。
7. 個人情報の共同利用について
当社が本サービスを提供するにあたり、お客様の個人情報を当社のグループ会社や業務提携先と共同利用することがあります。この場合、当社は、守秘義務契約を結んだうえで、共同利用する個人情報の項目、共同利用する者の範囲、利用目的、共同して利用する個人情報の管理責任者についてお客様に公表した上で共同利用することといたします。
8. 保有個人情報の開示等について
お客様は、法令で認められる限りにおいて、自己の個人情報に対する開示、訂正、利用停止、削除等(以下、「開示等」といいます。)を当社に請求する権利を有しております。開示等を請求する場合は、以下のお問い合わせ窓口にご連絡をお願いします。
また、自己の個人情報の取り扱いに対する要望・苦情及びご相談についても、以下のお問い合わせ窓口にご連絡をお願いします。
【お問い合わせ窓口】:privacy@everylive.jp
【お問い合わせ対応時間】:10:00 ~ 17:00(土日・祝日は休み)
9. 第三者提供記録の開示について
当社は、保有第三者提供記録について、お客様ご本人からの開示の請求がある場合、お客様ご本人からの請求であることを確認させていただいたうえで、法令で認められる限りにおいて、合理的な期間、適切な範囲内で速やかに対応いたします。
10. 個人情報の保有期間について
当社が保有する個人情報の保存期間は、個人情報の利用目的達成に必要な範囲とし、その期間は法令等の規定及びクライアントとの契約に基づき、当社が定めた期間とします。なお、保有期間が終了した個人情報は適切な方法により処分いたします。
11. 免責事項
(1)当サイトに掲載している情報は、情報の正確性、適時性若しくは完全性について保証するものではありません。
(2)当サイトの情報や当サイトを通じてアクセス可能な情報が、コンピュータウイルスやスパイウェアなどに感染していないことを保証するものではありません。
(3)当サイトのご利用に起因して生じた損害については、当社は一切責任を負いかねます。当サイトの情報はお客さまご自身の責任においてご利用下さい。
12. プライバシーポリシーの変更
当社のプライバシーポリシーの内容は変更されることがあります。変更後のプライバシーポリシーについては当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
13. 著作権について
当サイトのコンテンツ、著作権は当社が所有しています。当サイトに掲載された情報の無断掲載を禁じます。
以上
東京都港区虎ノ門一丁目16番16号
エブリライブ株式会社
代表取締役 影山 和義
2022年2月1日制定
2022年4月25日改定
2023年1月20日改訂(会社名及びサービス名を変更)
2023年6月26日改定
2023年6月28日改定
2025年3月5日改定